【水詰まり】キッチンの水詰まりを無料で取る方法を紹介!

キッチンの水詰まりを無料で取る方法を紹介!

え、キッチンの洗面台の水がつまった!!

急なキッチンの洗面台の詰まりに困っていませんか?
ちょっと洗ってみたものの、全然つまりが解消されない。。

と急なトラブルがあるかと思います。

キッチンの洗面台のつまりにはさまざまな原因がありますが、家庭にあるものでキッチンの詰まりを取ることもできます。

この記事では、

  • キッチンの洗面台の詰まりを取る
  • 洗面台のつまりの原因
  • 普段からの掃除方法

この3つがわかります。
簡単に写真付きで紹介しておりますので、どうぞご覧になってくださいね。

目次

キッチンの水詰まりをとるためのアイテム紹介

  • ビニール袋
  • キッチンペーパー

この2つを使用していきます。

水詰まりを解消する方法と手順

キッチンペーパーを6枚分切り取って、3つ折りにします。

② そのキッチンペーパーをビニール袋に入れます

③ そのビニール袋を縦にピンと張ります

④ 排水溝にぎっしりと詰め込みます

この時に隙間なくいれるようにしてください。

給湯を50-60度に設定します

⑥ キッチンの洗面台の6-7割お湯を貯めます

お湯が溜まったら、ビニール袋を取り外します

お湯を貯めて一気に流すことで排水管にこべりついたためものカスや、油をとっていく効果があります。

水詰まりをなくすときの注意点

水を貯めるときにビニールが流れないようにしっかりと見張っておきましょう。
ここで流れてしまったら、余計に詰まりの原因になってしまうので十分な注意が必要です。

給湯を60度よりもはるかに熱くしてしまうと排水溝の塩化ビニルが溶ける可能性があります。それには十分注意するようにしましょう。

もしそれでも水詰まり取れない場合は、原因が他にある可能性もございます。ぜひその場合は、職専工なつめのお問い合わせまでご連絡ください。

キッチンの水詰まりが起こる原因

キッチンの水詰まりが起こってしまう原因を紹介していきます。

① 液体に溶けた油を流す

例えば、ラーメンの汁を流すことや、フライパンについた油を流したり、日々の中で油を流していないようで、油が含まれたものをキッチンに流しています。

フライパンなどの油のついたものは、なるべくキッチンペーパーで拭き取ってから洗うようにしましょう。

② 食べかすを流す

小さい食べかすが、排水溝キャッチャーを通り抜けて排水溝へ流れてしまう可能性があります。

③ 石鹸のカスが詰まりを引き起こす

石鹸が詰まりを引き起こす原因になることもございます。洗剤の場合は詰まりの原因になりにくいですが、必要以上の洗剤を使用すると詰まる可能性もありますので、必要最低限にとどめて食器洗いをしましょう。

主にこの3つが主要な原因となります。

④ 片栗粉類などの食べ物を極力流さない

あんかけ焼きそばの汁とか、カレーとか、とろみがついた食べ物を流し続けたりすると詰まりの原因もなります。

とはいえ、残り汁を流さないなど、「それはちょっと難しいのでは、、、、」と仕方がない場合もありますよね。

こまめに排水管の掃除をすることで水詰まりを抑えることができます。

定期的に排水管の清掃は必要

注意したとしても、知らず知らずのうちに排水管によくないことをしている可能性もありますので、やはり定期的に排水管周りの清掃は必要になります。

では簡単な清掃方法をお伝えしていきます。

簡単な清掃方法

① パイプクリーナーを原液ごと、排水溝に流します。

② 30分ほど待ちます

③ 50-60度のお湯をいれて流します。

これで排水溝の掃除ができます。先ほどの詰まり解消のときと同じ工程を行う前にパイプクリーナーを流すのも効果的ですので是非お試しください。

まとめ

以上が排水溝のつまりと原因についてでした。

  • キッチンとビニール袋を使用して水詰まりを解消する方法
  • 液体に溶けた油を流すこと、食べかすを流すこと、石鹸のカスが詰まりが原因
  • 定期的に排水管周りの清掃は必要であり、パイプクリーナーを使用すると効果的

以上がキッチンの洗面台のつまりについてのまとめとなります。

排水溝の掃除も大変。。詰まりでやってみたけど全然詰まりが取れない。と言った場合は、無料相談や無料見積もりをメールや電話1本でしておりますのでこちらからどうぞお気軽にご連絡ください。

ここまで読んでくださってありがとうございました。

目次